komeの備忘録

東大院卒外資ITエンジニアの技術ブログ

Linux

httpieを触ってみた

はじめに HTTPie とは 実装 特徴 インストール 使い方 基本的な使い方 オプション指定の方法 METHOD: HTTP メソッド URL: リクエスト URL ITEM: リクエストアイテム 類似ツールとの差分 httpcat curl まとめ はじめに HTTPie とは HTTPie (pronounced aitch-…

go言語をUbuntu18.04にインストールする

はじめに 環境 インストール 実行 ついでにHello world まとめ 参考にしたサイト はじめに golang.org goはgoogleで誕生したプログラミング言語である。Web系のプログラミングにとにかく強いっぽい。 Googleで生み出された言語だけあり、YouTubeは実際にgoで…

Ubuntu18.04でSystem limit for number of file watchers reachedが出たので直した

はじめに 環境 原因と対処 上限の確認 上限値の拡大 まとめ 参考にしたサイト はじめに Node.jsの環境でnpm runでアプリケーションを実行したら、以下のエラーが出た。 Error: ENOSPC: System limit for number of file watchers reached, watch 原因を調査…

Nest.jsを学習する

はじめに Nest.jsは、TypeScript(JavaScript)で記述できるサーバーサイドのフルスタックフレームワークである。 Angular風であったり、スケーラブルであったり、特徴はたくさんある。 nestjs.com 前回インストール・セットアップしたTypeScriptを使ってNest.…

今更ながらTypeScriptを1から勉強した備忘録

はじめに TypeScriptを1から学んだときのメモ。 結構流行っている反面、日本語でまとめた記事が見つからなかったので、せっかくなので自分が入門時に勉強した内容をまとめた。 TypeScriptとは TypeScriptは、Microsoftが開発したJavaScriptの上位互換言語で…

PoseNetをUbuntu18にインストールして使う

はじめに 人体推定のライブラリとして、openposeを前回紹介した。 www.komee.org www.komee.org しかしopenposeは商用利用にはお金がかかったり、商用利用でもスポーツの分野へは利用できなかったりと制約が厳しい。 他のツールとして、PoseNetというツール…

Ubuntu18にanyenvでnodenvをインストールする

はじめに 前回インストールしたanyenvを使って、nodeのバージョン管理をしてくれる、簡単にnodenvをインストールしよう。 www.komee.org nodenvのインストール $ anyenv install nodenv $ exec $SHELL -l ほしいnodeのバージョンを指定してインストール $ no…

*envを管理するanyenvをUbuntu18にインストールする

はじめに pyenvとかrubyenvなど、特定のアプリケーションの様々なバージョンを管理するツールは世の中にあふれている。 本ブログでも以前pyenvを扱ったが、セットアップはめんどくさかった。 www.komee.org 世の中には、これらの*envを簡単にインストール・…

GPUのないUbuntu18でOpenposeのデモを動かしてみる

はじめに 前回インストールしたopenposeのデモを動かしてみた。 インストールログはこちら。 www.komee.org デモファイルを実行 おさらいとして、openposeのディレクトリパスは、~/work/openposeである。 さらにbuildディレクトリは、その中に作成した。~/wo…

OpenposeをGPUのないUbuntu18にインストールして使えるようにしてみた

はじめに Openposeとは、カーネギーメロン大学の研究チームが開発した、ディープラーニングを使った人体の検出ライブラリである。 言語はPythonやC++などが公開されており、OSはLinux、Mac、Windowsなど様々なもので実行可能である。 今回はGPUを搭載してい…

IPコマンド: ネットワークをコマンドラインから操作する 続き

前回に続きipコマンドの使い方を解説する。 www.komee.org はじめに 主な使い方 オブジェクト一覧 address(addr, a) addrlabel(addrl) l2tp link(l) maddress(maddr, m) monitor mroute(mr) mrule neighbour(neigh, n) netns ntable route(r) rule(ru) tcp_m…

IPコマンド: ネットワークをコマンドラインから操作する

Linuxでネットワークの設定をするとき、構成にも確認にも使える万能コマンドにipというコマンドがある。 この記事では、このipコマンドの使い方を解説し、できることをまとめる。 ipコマンド概要 コマンド解説 オプション -V, -Version -h, -human, -human-r…

Ubuntu 18.04 をインストールした ThinkPad X280 のトラックパッドで2本指スクロールができなくなる問題

はじめに 環境 調査 原因 方法1: psmouse モジュールのリロード 方法2: grub の設定を編集 方法3: i2c-i801 モジュールのリロード まとめ 参考にしたサイト はじめに スリープから復帰した Ubuntuで、スリープ前には使えていた2本指スクロールができなくなる…

Ubuntu18でKubernetes環境をGKEで構築

はじめに kubernetes(k8s)を簡単に試す環境が欲しくて探していたらGKEを見つけた。GCP上で簡単に使うことができるらしい。リソースはGCP上のものを使用し、ローカルのCLIで操作をする。その環境構築から最初のクラスタ構築までの手順をまとめた。 環境 OS: U…

mydnsで取得したDDNSのドメインに紐づくIPアドレスを自動で更新する

はじめに ドメインの取得とIPアドレスの登録 アカウント登録 ドメイン取得 IPアドレス更新のコマンド cronに追加 まとめ 参考にしたサイト はじめに mydnsはDDNSのサービスを無料で提供してくれるウェブサービスである。 www.mydns.jp ウェブ上のGUIでドメイ…

Ubuntu18.04をL2TPのVPNクライアントにする

はじめに 環境 セットアップ 必要なファイルのインストール L2TPのセットアップ IPsec Settings PPP Settings まとめ 参考にしたサイト はじめに ありそうでなかったので書いた。 事前に構築しておいてたSoftetherのVPNサーバにUbuntu18.04からつなぎましょ…

.tmux.conf:62: usage: bind-key [-cnr] [-T key-table] key command [arguments]

Ubuntu18.04で、Ubuntu16.04で使っていたtmux.confを流用したら、エラーを吐いたのでトラブルシューティングした。 環境 Ubuntu18.04 Desktop エラー エラーメッセージ 62行目の確認とtmuxのバージョン 原因 対策 まとめ 参考にしたサイト エラー エラーメッ…

Ubuntuでキーボードのマッピングをxmodmapで変更する(Ubuntu18.04対応)

私は普段HHKBを用いているが、Superキーだったり、半角全角キーだったりがJISキーボード的な配置のところにデフォルトでなくて悲しい思いをした。 汎用的なキーボードでキーマッピングを変更するやり方をまとめた。 環境 Ubuntu18.04 Desktop HHKB Lite2 (JI…

【Ubuntu18.04のネットワーク設定方法】Netplanの解説

目次 本記事の概要 物理デバイスに対する共通プロパティ match(scalar) name(scalar) macaddress(scalar) driver(scalar) set-name(scalar) wakeonlan(bool) 設定例 すべてのデバイスに対する共通プロパティ renderer(scalar) dhcp4(bool) dhcp6(bool) dhcp-…

Netplanの使い方

前回説明した、Netplanに関する記事の続き。公式リファレンスにあるサンプルコードを和訳した。 www.komee.org 目次 本記事の概要 設定の反映方法 DHCPによるIPアドレス割当(IPv4、IPv6) 固定IPアドレスの割当(IPv4、IPv6) 無線インタフェース 一つのインタ…

Netplanとは

Ubuntu18からデフォルトになってしまったNetplanとは何かと気になる人は多いと思うので、公式リファレンスを読んでみた。

Ubuntu18.04 で IP アドレスを固定する

Ubuntu18から(正確には17からしいが、)IPアドレスに関する構成の設定方法が変わったらしい。 先日せっかくUbuntu18をインストールしたので、これに合わせて、一度IPアドレスの固定方法をおさらいする。 環境 Ubuntu18.04 Bionic Beaver 目次 これまでのIPア…

KVM上のVMでVPNサーバ構築ログ

環境 ホストOS: Ubuntu16.04 ゲストOS: Ubuntu16.04 Hyperviser: kvm 2.5.0 SSHクライアント: Windows10 pro 目次 背景 KVM上にVMを追加する ディスクの作成 作成したディスクへのOSインストール インストール画面への接続 hoge.example.jpのセットアップとS…

Windows10でffmpegをインストールした

bash on ubuntu on windows10の中でffmpegを使いたかったからインストールした話。 前回Ubuntu16にffmpegをインストールした備忘録を参考にした。 www.komee.org 目次 bashをwindows上で立ち上げ、以下のコマンドを入力。 $ sudo add-apt-repository ppa:jon…

Debianのバージョンを6から9にあげてみた

Debianのバージョンを6(squeeze) から 9(stretch) へアップグレードした作業ログ 概要 6(squeeze) -> 7(wheezy) 7(wheezy) -> 8(jessie) 8(jessie) -> 9(stretch) まとめ 補足 Debianのサポート期間 参考 概要 6→7→8→9と1つずつアップグレードしていく手法を…

「試して理解」Linuxのしくみを読んだ

"「試して理解」Linuxのしくみ"を読んだ [試して理解]Linuxのしくみ ~実験と図解で学ぶOSとハードウェアの基礎知識作者: 武内覚出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2018/02/23メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (1件) を見る コンピュ…

(C) komee.org