komeの備忘録

東大院卒外資ITエンジニアの技術ブログ

VisualStudio2017をGitHubと連携する

はじめに

VisualStudioをgithubに連携させたくなった。2019年現在では両方のサービスがMicrosoftのものとなったし、きっと素敵に連携してくれると信じている。

環境

  • Windows10 Pro
  • VisualStudio 2017 Enterprise

手順

GitHub for Windowsのインストール

desktop.github.com

まずここからGitHubのWindowsクライアントをダウンロードし、Windows内にgitの環境を構築する。

セットアップアプリケーションを実行するとすぐログイン画面が現れて、一瞬で終わった。

VisualStudioにGitHub連携コンポーネントをインストール

上部メニューからツール>ツールと機能の取得>変更>個別のコンポーネントにある、VisualStudio向けGitHub拡張にチェックを入れて、変更をクリック
f:id:komee:20190206232545p:plain

拡張機能の最新化

ツール>拡張機能と更新プログラムを選択する。
f:id:komee:20190206232606p:plain

更新プログラムが存在したら、最新版に更新する。今回の場合はなぜかインストールした瞬間なのにGitHubExtensionの更新があったので、更新した。

f:id:komee:20190206232630p:plain

GitHubとの連携

表示>チームエクスプローラを選択する。
Connectを選択して、自分のGitHubのアカウントを入力する。

f:id:komee:20190206232649p:plain

認証が完了するとレポジトリの操作が可能になる。

まとめ

VisualStudio内で連携コンポーネントをインストールする前にWindows内でgitの環境構築をしなければうまくいかないらしい。gitの環境の構築方法はgit for windowsなどの方法もあるが、おそらく今回用いたGitHub for Windowsが最も楽にインストールできると思う。勝手に一緒にインストールされるらしい。

参考にしたサイト

GitHub Desktop | Simple collaboration from your desktop

VisualStudioとGitHubを連携させてみた - Qiita

(C) komee.org